会員名鑑
索引 かな
索引 英字
フリーワード検索
会員情報

現会員
むらかわ とおる
村川透
1937-03-22生
山形県村山市楯岡十日町
【略歴】
1959年福島大学経済学部卒業。同年、日活株式会社入社・本社営業部上野日活勤務。同年退社。翌年、日活撮影所入社。助監督として森永健次郎・西川克己・舛田利雄監督に師事。68年『わが命の唄 艶唱』でチーフ昇進。70年日米合作映画『トラ!トラ!トラ!』で日本側演出部参加。72年『白い指の戯れ』で監督デビュー。他二作を経て日活退社。以降フリー。76年『大都会』(テレビ)、78年松田優作主演『最も危険な職業』。以降436本超。
【映画】
1972/06/07公開 白い指の戯れ 日活 共同脚本
1972/09/06 官能地帯 悲しみの女街 日活
1972/12/27 哀愁のサーキット 日活 共同脚本
1978/04/08 最も危険な遊戯 東映セントラルフィルム
1978/12/02 殺人遊戯 東映セントラルフィルム
1979/04/09 白昼の死角 東映
1979/08/25 蘇える金狼 角川春樹事務所
1979/11/17 処刑遊戯 東映セントラルフィルム
1980/04/19 薔薇の標的 東映セントラルフィルム
1980/10/04 野獣死すべし 東映
1981/09/12 獣たちの熱い眠り 東映
1982/09/15 凶弾 松竹
1983/06/04 シングルガール 松竹
1985/03/02 聖女伝説 松竹 共同脚本
1986/11/11 侠女 十三妹 ツジオプチカル研究所
1988/07/30 ブレイクアウト 行き止まりの挽歌 日活
1989/04/22 もっとあぶない刑事 東映
1990/03/17 押忍‼ 空手野郎 エクセレント・クリエーティブ
1990/12/15 BEST GUY 東映 共同脚本
1991/11/16 よるべなき男の仕事・殺し パック・イン・ビデオ、ニューウエーブ
1993/08/14 NEW YORK COP NEW YORK UNDERCOVER COP 東映ビデオ、東北新社
1996/09/14 あぶない刑事リターンズ 東映
1997/11/22 まむしの兄弟 ジャパン・アート
2016/01/30 さらば あぶない刑事 「さらば あぶない刑事」製作委員会
【出版】
※他著者
2005年~ 映画監督 村川徹 和製ハードボイルドを作った男(著者/山本健輔・佐藤洋笑。出版社/DU BOOKS)
【その他の仕事】
2005年~
山形国際ムービーフェスティバル(YMF)選考委員長
ACT.SAALM(多目的小ホール)主宰
【ウエブサイト】
※他管理人
ホームページ http://murakawa.rgr.jp/index.html
フェイスブック http*//www.facebook.com/murakawagumi
1959年福島大学経済学部卒業。同年、日活株式会社入社・本社営業部上野日活勤務。同年退社。翌年、日活撮影所入社。助監督として森永健次郎・西川克己・舛田利雄監督に師事。68年『わが命の唄 艶唱』でチーフ昇進。70年日米合作映画『トラ!トラ!トラ!』で日本側演出部参加。72年『白い指の戯れ』で監督デビュー。他二作を経て日活退社。以降フリー。76年『大都会』(テレビ)、78年松田優作主演『最も危険な職業』。以降436本超。
【映画】
1972/06/07公開 白い指の戯れ 日活 共同脚本
1972/09/06 官能地帯 悲しみの女街 日活
1972/12/27 哀愁のサーキット 日活 共同脚本
1978/04/08 最も危険な遊戯 東映セントラルフィルム
1978/12/02 殺人遊戯 東映セントラルフィルム
1979/04/09 白昼の死角 東映
1979/08/25 蘇える金狼 角川春樹事務所
1979/11/17 処刑遊戯 東映セントラルフィルム
1980/04/19 薔薇の標的 東映セントラルフィルム
1980/10/04 野獣死すべし 東映
1981/09/12 獣たちの熱い眠り 東映
1982/09/15 凶弾 松竹
1983/06/04 シングルガール 松竹
1985/03/02 聖女伝説 松竹 共同脚本
1986/11/11 侠女 十三妹 ツジオプチカル研究所
1988/07/30 ブレイクアウト 行き止まりの挽歌 日活
1989/04/22 もっとあぶない刑事 東映
1990/03/17 押忍‼ 空手野郎 エクセレント・クリエーティブ
1990/12/15 BEST GUY 東映 共同脚本
1991/11/16 よるべなき男の仕事・殺し パック・イン・ビデオ、ニューウエーブ
1993/08/14 NEW YORK COP NEW YORK UNDERCOVER COP 東映ビデオ、東北新社
1996/09/14 あぶない刑事リターンズ 東映
1997/11/22 まむしの兄弟 ジャパン・アート
2016/01/30 さらば あぶない刑事 「さらば あぶない刑事」製作委員会
【出版】
※他著者
2005年~ 映画監督 村川徹 和製ハードボイルドを作った男(著者/山本健輔・佐藤洋笑。出版社/DU BOOKS)
【その他の仕事】
2005年~
山形国際ムービーフェスティバル(YMF)選考委員長
ACT.SAALM(多目的小ホール)主宰
【ウエブサイト】
※他管理人
ホームページ http://murakawa.rgr.jp/index.html
フェイスブック http*//www.facebook.com/murakawagumi