協同組合日本映画監督協会

会員名鑑

索引 かな

索引 英字

ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ

フリーワード検索

会員情報

現会員
まつしま てつや
松島哲也
1960-05-11生
福井県福井市
日本大学芸術学部映画学科卒業。学生時代から蜷川幸雄に師事する。日本テレビ火曜サスペンス劇場『ペーパー・ハネムーン』(87)でデビュー。PV、テレビドラマ、ドキュメンタリー作品を多数演出。劇場映画は『LEVEL』(94)、『必殺始末人2』(97)、『新しい風』(04)ヒューストン国際映画祭グランプリ受賞、『ゴーヤーちゃんぷるー』(06)、『ソ満国境15歳の夏』(15)『由宇子の天秤』(春本雄二郎監督・20)釜山国際映画祭、東京フィルメックス、ベルリン国際映画祭等20以上の映画祭で上映、受賞。プロデューサー、日本大学芸術学部100周年記念動画(藤井道人監督・21)プロデュース等 日本大学芸術学部映画学科教授。

83年 ソニー・プロモーションビデオ『レベッカ・ラブイズキャッシュ』
87年 日本テレビ火曜サスペンス劇場『ペーパー・ハネムーン』
88年 東宝ビデオ『仮名手本忠臣蔵』           
89年 日本テレビ火曜サスペンス劇場『バージン・口ード』
90年 関西テレビ花王ファミリースペシャル『風ものがたり』
93年 関西テレビ花王ファミリースペシャル『ドキュメント・パパは鬼演出家』同・花王ファミリースペシャル『ドキュメント・夢追い人・森繁久弥』
94年 劇場用映画『LEVEL』                   
95年 TBS・月曜ドラマスペシャル『親子弁護士の探偵帳』        
96年 TBS・月曜ドラマスペシャル『親子弁護士の探偵帳・2』京都・南座8月特別公演『必殺』第2部・藤田まことオンステージ 構成:KSSビデオ映画『パチプロ探偵ナナ』
97年 松竹・劇場用映画『必殺始末人Ⅲ』
日本テレビ火曜サスペンス劇場『女友達』
TBS・月曜ドラマスペシャル『親子弁護士の探偵帳・3』
日本テレビ火曜サスペンス劇場『道連れ』
同・火曜サスペンス劇場『同姓同名』
00年 日本テレビ火曜サスペンス劇場『死刑囚の妹』
同・火曜サスペンス劇場『盲人探偵・松永礼太郎・12』
同・火曜サスペンス劇場『ぬくもり』
同・火曜サスペンス劇場『だます女、だまされる女』
01年 日本テレビ火曜サスペンス劇場『盲人探偵・松永礼太郎・13』
同・火曜サスペンス劇場『だます女、だまされる女2』
02年 日本テレビ火曜サスペンス劇場『共犯』
35mm短編自主製作映画『宇宙の夏』(ドルビー・30分)
日本テレビ火曜サスペンス劇場『生死不明』
03年 BS日テレ・ドラマブック『恋のエチュード』
原作 山田詠美『マグネット』原作 島村洋子『#402』
原作 浅田次郎『花や今宵』原作 藤堂志津子『ため息』
原作 藤田宣永『指輪』
短編映画『宇宙の夏』 アメリカ・ヒューストン国際映画祭短編ファミリー      部門 ゴールドスペシャルジュリーアワード受賞
日本テレビ火曜サスペンス劇場『考古学者佐久間玲子・3』 
04年 劇場用映画『新しい風』(松竹配給)
   日本テレビ火曜サスペンス劇場『占い師・すずこ』
05年 劇場用映画『ゴーヤーちゃんぶる一』
短編映画『可奈子の言葉』
日本テレビ火曜サスペンス劇場『北ホテル・3』
日本テレビ火曜サスペンス劇場『マリーゴールド』
『新しい風』 アメリカ・ヒューストン国際映画祭グランプリ・グランドレミアワード受賞
09年 NHKBS2『手塚治虫・現代への問いかけ』
・ブラックジャック編
・火の鳥編   
15年 劇場用映画『ソ満国境15歳の夏』
18年 福井県勝山市ふるさと回帰ショートムービー5本 プロデュース
20年 劇場用映画『由宇子の天秤』プロデューサー
21年 日藝100周年記念動画 プロデュース